雷が落ちた後は散歩しなきゃ損
皆さんこんにちは!
プライベートジムRevive代表の佐々木です。
今日のブログは、タイトルにもある通り、雷についてのお話です。
皆さん雷の後散歩してますか?
誰がするねんと言う声が、ちらほら聞こえてきますが、、
実は雷が落ちて雨がやんだ後は、絶対に外の空気を吸いに行ったほうがいいです!
では、それはなぜなのか
それはマイナスイオンが大量に発生しているからです。
要するに、空気がとても綺麗なのです。
マイナスイオンと聞くと、おそらく滝つぼのしっとりとした空気のイメージを思い浮かべると思いますが、まさしくその通りで保湿加湿効果に優れているのがマイナスイオンです。
落雷後、空気中にマイナスイオンが大量に放出されるため、半径6キロのマイナスイオン量が滝つぼの数十倍増加します。
雷を伴う夕立の後の外の空気ってかなり澄んでるイメージないですか?
それはマイナスイオンの影響でもあるのです。
このマイナスイオンの素晴らしいところは、人間にとってメリットがありすぎること。
人間にとってなるべく避けたいのが「プラスイオン」
現代では、スマートフォンやパソコン、インターネット環境など電磁波(プラスイオン)を浴びる機会がとても多く、知らないうちに身体の機能・健康は落ちていきます。
プラスイオンは人間の正常な細胞を傷つけたり、不眠症や睡眠の質低下など、人間の機能を下げる•疾患の原因を作る働きを持つイオンです。
マイナスイオンは、このプラスイオンを打ち消す役割があるのはもちろんすごいのはここから
花粉やハウスダストを吸着してくれたり、カビやウイルスの殺菌、増殖を止めてくれる効果もあるのです。
その他にも
◯自律神経が整う
◯睡眠の質向上
◯ストレスレベルの低下
◯細胞の活性化
などなどメリットがたくさんあります!
よく「稲妻」っていいますよね。
雷がよく落ちる地域では、稲作が豊作になると言われています。
特に、石川県や新潟県など日本海側は雷がとても多い地域のため、マイナスイオンの働きによって稲作が元気に育ち、お米の質も高い状態で収穫ができるのです。
人の体はおろか植物まで良い影響を与えるって本当にすごいですよね!
まだ季節的に雷は起こりませんが、これから暖かくなり天気が崩れれば雷がやってくる機会も増えていきます!
安全に気をつけながら、雷がなった日は部屋の換気、雨が止んだら散歩に行くなど積極的に外のマイナスイオンを浴びまくりましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
プライベートジム Revive
〒980-0802
宮城県仙台市青葉区二日町3-18
〇mail info@revive-sendai.com
〇ホームページ https://www.revive-sendai.com
インスタグラムでダイエットや姿勢改善等の情報発信中!
〇インスタグラム ジム:@revivegym1205 トレーナー:@yusukepersonal__1
#仙台市 #仙台 #仙台パーソナルトレーニング #仙台パーソナルジム #完全個室 #青葉区 #二日町 #勾当台公園 #北四番丁 #地下鉄南北線 #ダイエット #仙台ダイエット #姿勢改善 #肩こり #腰痛 #肩こり改善 #腰痛改善 #パーソナルトレーニング #パーソナルジム #ジム #ストレッチ #痩身 #ヒップアップ #ストレッチ #脚痩せ #脚やせ #くびれ #不眠 #食事指導 #ブライダル #トレーニング #首こり #骨格矯正 #プライベートジム #ヨガ #ピラティス #産後ダイエット