部位痩せに部位別トレーニングは意味なし
皆さんこんにちは!
プライベートジムRevive代表の佐々木です。
前回のReviveの強みというブログの中で、「部位痩せ」というワードが出ました。
今日はその部位痩せについてお話しします!
さて皆さんに質問です。
二の腕痩せしたい、お腹痩せしたい等
気になるとこを痩せさせる「部位痩せ」
できると思いますか?
答えは、、、
できます。
ただし、
・その部位の太さの原因
・部位痩せの方法
を間違えると見事に失敗します。
1番よくある間違いは、痩せたい部位のトレーニングを行うこと。
かえってその部位は太くなります。
脂肪が気になるところをひたすらトレーニングすれば脂肪が減って細くなると指導するトレーナーはかなり多いです。
おそらく筋トレ時に発生する遊離脂肪酸などの観点でお話ししてると思いますが、目に見える部位痩せにはかなり繋がりにくいです。
確かにその理論はある意味間違いではないですが、それは一回のトレーニングで1000回とか相当の数の回数をこなさなくてはいけなくなります。
上記の理論でその部位が痩せてきても、筋肉質なゴツゴツした感じのラインが出てきてしまいます。
やはり腐ってもトレーニングなので、軽い重量だろうが筋肉は絶対成長します。
トレーニングの方法自体では筋肉を細くできると謳っているところもありますが、解剖学、生理学の観点においても絶対にあり得ません。
では部位痩せには何が有効なのでしょうか?
部位痩せできる要因とできない要因の違いは何でしょうか?
次回部位痩せの考え方について語っていきます!
次回のブログをお楽しみに!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
プライベートジム Revive
〒980-0802
宮城県仙台市青葉区二日町3-18
〇mail info@revive-sendai.com
〇ホームページ https://www.revive-sendai.com
インスタグラムでダイエットや姿勢改善等の情報発信中!
〇インスタグラム ジム:@revivegym1205 トレーナー:@yusukepersonal__1
#仙台市 #仙台 #仙台パーソナルトレーニング #仙台パーソナルジム #完全個室 #青葉区 #二日町 #勾当台公園 #北四番丁 #地下鉄南北線 #ダイエット #仙台ダイエット #姿勢改善 #肩こり #腰痛 #肩こり改善 #腰痛改善 #パーソナルトレーニング #パーソナルジム #ジム #ストレッチ #痩身 #ヒップアップ #ストレッチ #脚痩せ #脚やせ #くびれ #不眠 #食事指導 #ブライダル #トレーニング #首こり #骨格矯正 #プライベートジム #ヨガ #ピラティス #産後ダイエット