ACCESS

体験申込・お問い合わせ

instagram

WEBLOG

「身体つくり」を多視点で

あなたにお伝えします。

体験申込・お問い合わせ

2025.03.23

痛いマッサージ・ストレッチの落とし穴

皆さんこんにちは!

プライベートジムRevive 代表の佐々木です!

さて、今日はマッサージやストレッチの大きな落とし穴についてお話していきます。

みなさんマッサージやストレッチのお店に行ったことはありますか?

よくマッサージやストレッチを施される時に「痛い」ところってありますよね。
痛いところは硬いから重点的にやったほうがいいとマッサージやストレッチを痛みに耐えながらひたすら行われた経験はないでしょうか?

痛みに耐えながら施術されると、そのうち痛みに慣れてきてほぐれたような感覚に大体なりますが、全く意味がないです。

まずそもそもマッサージやストレッチは痛みを感じた時点で負荷が強すぎます。
痛みを感じるということは、今その負荷に耐えられる状態ではない為、痛みを発して負荷を上げさせない防御反応で怪我のリスクを下げています。

ただその痛みを無視して押し続けると痛みがなくなってくるじゃん?って思いますよね。

それはただの神経の疲労により、働きが強制ストップされるので痛みを感じなくなるだけです。
常に痛覚を出し続けていると、神経も細胞なので疲弊してきます。
また、痛みを出し続けると体にも強いストレスがかかるので、脳は神経からくる刺激を遮断するのです。

また、痛みに対する防御反応で筋肉はさらに拘縮してしまう為、実際筋肉がほぐれても後々は最初よりも拘縮の度合いは酷くなる可能性があります。

今通っている整体や接骨院で施術を受けている方は、痛みの度合いと症状が戻る日数(翌日症状が戻るのは合ってない証拠)を一度確認してみてください。
本当に体に合う施術は効果が一週間以上継続します。

何度通ってもすぐに痛みや違和感が戻るという方はぜひ一度Reviveのパーソナルをご体感ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

プライベートジム Revive

〒980-0802
宮城県仙台市青葉区二日町3-18
〇mail info@revive-sendai.com
〇ホームページ https://www.revive-sendai.com

インスタグラムでダイエットや姿勢改善等の情報発信中!
〇インスタグラム ジム:@revivegym1205 トレーナー:@yusukepersonal__1

#仙台市 #仙台 #仙台パーソナルトレーニング #仙台パーソナルジム #完全個室 #青葉区 #二日町 #勾当台公園 #北四番丁 #地下鉄南北線 #ダイエット #仙台ダイエット #姿勢改善 #肩こり #腰痛 #肩こり改善 #腰痛改善 #パーソナルトレーニング #パーソナルジム #ジム #ストレッチ #痩身 #ヒップアップ #ストレッチ #脚痩せ #脚やせ #くびれ #不眠 #食事指導 #ブライダル #トレーニング #首こり #骨格矯正 #プライベートジム #ヨガ #ピラティス #産後ダイエット

前のページに戻る

アーカイブ

ページ上部へ