咀嚼回数とエネルギー消費
皆さんこんにちは!
プライベートジムReviveのYUKIです!
本日は咀嚼回数とエネルギーの消費についてお話しします。
いきなり、質問ですが体脂肪1kg落とすのに
何kcal必要かご存知ですか?

正解は、、、、
体脂肪1kg落とすのに7,200kcal削る必要があります!!
ダイエットは数字にすると結構大変な事です!
肥満の方は、これができていない方やある2つの影響が
あります。
①咀嚼回数が少ない
②食事にかかる時間が短い
この2つに当てはまらない方は肥満でない傾向が挙げられます。
〈どんな影響があるの???〉
•早食いは満腹感を鈍化させ、過食傾向に
•早食いは食事誘発性熱産生(DIT)を減らす
食事指導をされたくない方
食べたい物を食べてダイエットしたい方は
咀嚼回数を多くする様に心掛けるのもありです!!
液体でも、咀嚼、食事時間の影響があるので
口に入れる物全て関係すると考えて大丈夫です!!!
上記に心当たりがある方は是非、今一度ご自身の
食事時間や咀嚼について考えてみてください!!
食事誘発性熱産生(DIT)〜食事後、安静時でも代謝量が
増大すること。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
プライベートジム Revive 〒980-0802 宮城県仙台市青葉区二日町3-18
〇mail info@revive-sendai.com
〇ホームページ https://www.revive-sendai.com
インスタグラムでダイエットや姿勢改善等の情報発信中!
〇インスタグラム ジム:@revivegym1205
#仙台市 #仙台 #仙台パーソナルトレーニング #仙台パーソナルジム #完全個室 #青葉区 #二日町 #勾当台公園 #北四番丁 #地下鉄南北線 #ダイエット #仙台ダイエット #姿勢改善 #肩こり #腰痛 #肩こり改善 #腰痛改善 #パーソナルトレーニング #パーソナルジム #ジム #ストレッチ #痩身 #ヒップアップ #ストレッチ #脚痩せ #脚やせ #くびれ #不眠 #食事指導 #ブライダル #トレーニング #首こり #骨格矯正 #プライベートジム #ヨガ #ピラティス #産後ダイエット