ケルセチンについて
皆さんこんにちは!
プライベートジムReviveのYUKIです!
今回は、花粉のお話「ケルセチン」について前回の続きをお話していこうと思います!
[ケルセチン]
植物に広く含まれるポリフェノールの一種。
タマネギの黄色色素として知られており、野菜や果物に多く含まれています。
[特徴]
•抗酸化作用や抗炎症作用、降圧作用など、体への
良い作用あり
•脂肪分解を促す力、コレステロールを下げる作用あり
•血液循環を改善し、肌に潤いとハリを与える作用あり
[摂取源]
タマネギ(特に外皮)
りんご
サニーレタス
ブロッコリー
モロヘイヤ
緑茶
ワイン
[花粉症との関連性]
研究によると、ケルセチンを摂取した方は、していない方に比べ
鼻水や鼻詰まりの症状が平均で約30%改善
上記の改善効果は、通常使用される抗ヒスタミン薬と同じ程度と評価
されている
ケルセチンは天然成分であり、副作用が少ない可能性があるため
眠気やだるさなどといった薬の副作用がなくなる
ぜひ、花粉症ひどい方、こんな方法もあるのかという程度で良いので
試してみても良いのではないでしょうか!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
プライベートジム Revive 〒980-0802 宮城県仙台市青葉区二日町3-18
〇mail info@revive-sendai.com
〇ホームページ https://www.revive-sendai.com
インスタグラムでダイエットや姿勢改善等の情報発信中!
〇インスタグラム ジム:@revivegym1205
#仙台市 #仙台 #仙台パーソナルトレーニング #仙台パーソナルジム #完全個室 #青葉区 #二日町 #勾当台公園 #北四番丁 #地下鉄南北線 #ダイエット #仙台ダイエット #姿勢改善 #肩こり #腰痛 #肩こり改善 #腰痛改善 #パーソナルトレーニング #パーソナルジム #ジム #ストレッチ #痩身 #ヒップアップ #ストレッチ #脚痩せ #脚やせ #くびれ #不眠 #食事指導 #ブライダル #トレーニング #首こり #骨格矯正 #プライベートジム #ヨガ #ピラティス #産後ダイエット